ふりぃとぉく

過去の戯れ言1
五月の戯れ言の旅 六月の戯れ言の旅 七月の戯れ言の旅 八月の戯れ言の旅 九月の戯れ言の旅 十月の戯れ言の旅 11月の戯れ言の旅 12月の戯れ言の旅
1999年
1月の戯れ言の旅 2月の戯れ言の旅 3月の戯れ言の旅 4月の戯れ言の旅 5月の戯れ言の旅 6月の戯れ言の旅
7月の戯れ言の旅 8月の戯れ言の旅 9月の戯れ言の旅 10月の戯れ言の旅 11月の戯れ言の旅 12月の戯れ言の旅
2000年
1月のなぞな旅 2月のなぞな旅 3月のなぞな旅 4月のなぞな旅 5月のなぞな旅 6月のなぞな旅
7月のなぞな旅 8月のなぞな旅 9月のなぞな旅 10月のなぞな旅 11月のなぞな旅 12月のなぞな旅
2001年
1月のうぐぅ情報 2月のうぐぅ情報 3月のうぐぅ情報 4月のうぐぅ情報 5月のうぐぅ情報 6月のうぐぅ情報
7月のうぐぅ情報 8月のうぐぅ情報 9月のうぐぅ情報 10月のうぐぅ情報 11月のうぐぅ情報 12月のうぐぅ情報

2002/01/31
  カノンあにめ見てから寝たので、ひじょーにねむいれふ。
「ちこくするー」
と思いながら品川駅をいつものように駆け抜けます。と、突然の衝撃。かくんっと靴のつま先が溝にひっかかったみたい。
「うぁ」
 ぷちん。
 その衝撃で靴紐が吹っ飛びました。はぅー 走りづらい……

 JSPやらservletのテストをするため、持ち運びふぁいばちんにTOMCATをインストール。
 ふー。ばいなりインストールってらくちん。linux用バイナリが無いので困っていたんですが、よく考えたらTOMCATはJAVAで出来てるソフトでした。ぷらとほーむ依存無し。びば。

 お昼ご飯を食べた後、靴紐を捜しに高輪WINGへ。ティエ発見。これは、仕事帰りにおちゃっぱを買えるということですね♪
 靴屋さんを発見することは出来ず。日曜日くらいまでごまかしの紐をつけておくしかないかもしれない。はぅー。

 夕方7時からの研修を受けてから帰宅。家に帰って、ご飯食べて――あぁ、もう12時半ですよぅ……
 家族計画の続きを少しやってから、ねよー。
  カノンあにめ。
 です。フジテレビ系水曜日深夜2:25分から放送。放送時間遅すぎです。見てから寝たら次の日仕事場で死にますよ?
 まずは、感想。

 名雪。
 声が眠そう。DC版買ったけどやってないので、ほぼ初めてマリねぇ声の名雪を聞きました。はじめはなれなかったのに、段々良いように思えて来たり。

 あゆ。
 ジト目が良い(w
 初めからあゆのネタ晴らしが多かったのが気になります。けど、ゲームをやってない人から見るとネタ晴らしになるほどの情報は与えられていないかな、とも思ってみたり。
 後の展開を全部知っているからこそ、複線がネタ晴らしに見えてしまうのかも
 あぁ、で声はまるち=透くん=末莉(脳内補完)と同じ人でしたね。すっかり忘れてた。

 秋子さん
 作画では一番安定してた気がします。ま、まだ見せ場ないし。

 ゆーいち。
 作画乱れすぎです。

 そーですねぇ。全体的な印象としては――
 ゆーいちの一人語りが不自然に浮き上がってた感じです。説明って意図が見えすぎのせりふ。ゲームの文章から持ってきた文章をそのまま喋らせているような、人が声に出して読むにしては不自然な文章。
 そのあたりが気になったかも。
 お話としては、アニメ版としてのみょうな変更が入ってなかったのでよし、です。

 お話つくりの評価は、真琴で決まるかなーと思ってます。全13話の中で、真琴をどうやって解決するか。で、結末を変えてしまわないか。

 あとは――あゆメインのお話となると、名雪ふこーやなぁ……とか(w
  昨夜の家族計画。
 長い。長いよ……
 まだまだお話は終わる様相を見せません。月姫より長いんじゃぁ……
 末莉 > 準 > 青葉 > ますみん > どーきゅーせー > 中国娘 > 小夜
 春花、シナリオに入れば、良いのだろうけどなぁ。
 準と青葉の間は、昨日よりも幅が広がりました。末莉と準の間は、狭くなったかも。

2002/01/30
  昨日も家族計画やってて3時半就寝。ねむいってー。
んで起きたら外相更迭にゅーすやってるし。両成敗って意図はわかるけどがいむしょー一人勝ちっぽい。
 きょせん氏のやり場のない憤りはなんとなく理解できます。憤りのぶつけ方はさておき。記名無し比例代表だったら問題なかったんでしょーけどね。個人記名の比例代表だったからなぁ。

 布団の中で、「しあわせー(ぽて」ってやっていて、ふと時計をみると8時15分。だっしゅで駅へ。ぎりぎりせーふ。

 JSPやらServletを使わなきゃいけないので、ふぁいばちんの中身をRHL 7.2Jに入れ替えていろいろせっとあっぷ。まずはup2dateでぱっけーじ更新。
 う。ユーザ登録必要ですか。
 ま、いいかということで登録。仕事場ネットワークを使ってパッケージの更新。ほらー一応仕事の一環だしー♪

  家族計画 昨日の分。
こー、おのおのが切ない想いをもちつつも、今のところぎゃく系のゲーム。このままなのかにゃ?
 現在のお気に入りリストは――
 末莉 > 準 > 青葉 > ますみん > 春花 > その他
 てとこでしょうか。まだ誰のシナリオにも入ってないので参考値。春花はもっとランクが上でしかるべきなのですが、他のキャラと比べいまいち押し要素に欠けます。インパクトでは準や青葉が強いです。
  アップルの新しいG4のスペックなぞみながら思わず呟いてしまう。
「はぅー。こーゆースペック見るとちょっと触手がうごくなぁ」
 いや。”食指が動く”だし。わたし、触手なんてついてないし。
 みにょみにょ。
  いきなりトップからわらかしてもらいました(w
 これくらいなら、なんとかわかる(汗)

2002/01/29
  はにはに。
 7時に起床。8時15分まで布団の中ではにはに。しあわせー(ぽて(c)キノの旅
 8時40分に慌てて駅へ(汗)

 JAVAって、定義と実装が分離されてないのですよねぇ……
 今までCやC++を使って来てましたので、「このクラスの定義ってどうなってるのん?」と”ヘッダ”を見に行くことが多いです。
 んで、JAVAだと定義しながら実装書いちゃってるのでめんくらう、と。
 「このクラスにはどんなめそっどがあるのんー?」という見通し悪さがあるなぁ。もちろん検索とかgrepとか使えばうまくいくのだけど、それもなんか手間って時ありますし。
 ま、一覧作っちゃえばいいのですけど。

 あ。interfaceとインプリメントって分ければいいのかな? でもお仕事の場合、既にあるフレームワークの仕様がどうなっているかに依るしねぇ。

と、他人の書いたソースを読んでいて。確かに、UMLで言うところのシーケンス図のようなものが欲しいと思う。クラス図だけでは全体のかかわりをつかむのが難しい、なのですな。
 どんなときに、どのメソッドを、どのように使うか。これって”作った人”は良くわかっていることなんだけど、使うがわに伝えるのがとても難しいです。前の仕事の事を思い出しても、反省(ぺこり)
 人の想いにしろプログラムにしろ、伝えなきゃ何も伝わらない。
  綺麗な、綺麗なお月さま。
 まんまるーいお月さまを見上げていると心が和みます。ふと昔のことを思い出して、あぁ、あの頃はこんな月を見上げながら何を思っていたのかと回想してみたりします。
 望遠鏡を覗き込んでいたあの頃や、草むらにねっころがって空を見上げていたあの頃や、ベランダの手すりに腰掛けてほけっとしていたあの頃に戻ってみたい気分。
 戻りたい、という想いはかなわないことなのだけど、たまーに、ふと感じる空気が、そんな懐かしい時代のことを思い出させてくれることがあります。
 ふわっと香る昔の空気。
 心に踊る懐古感
 疾走する過去の風景。
 そんなものを感じながら、ほぇーっと見あげるのが好きです。
  んで、家族計画脳内フルボイス化計画ですが(w
 末莉 = 堀江由衣 てのは決定。だって、透くんだし。
 準 = 高山みなみ ですな、わたしは。自堕落っぽいキャラは個人的に。もしくは、キノと同じく南央美((るりるり+十円安)/2 ちょっと十円安より)くらいなイメージ。
 ますみさんはラブひなのむつみさんで。
 青葉。確かに声は再生されているのだけど、具体的な名前を挙げるのは難しいです。んーぅ。誰なんだろ。
 春花。んぅ…?
 他はそれほど再生されず。結局末莉がとっても堀江由衣ぼぃすってイメージが強いですね。
 ぜひDVD完全版音声付は、堀江由衣で(w
  そういえば全然ごみが出せていません。部屋にごみ袋がたまる一方です。明日こそは忘れないようにしないとー。
  Webシステムを作る可能性があるものとして。
 こわい。ですし、やっぱりこっからリンク張られている某おっきな掲示板で書かれているようなセキュリティについて、意識しながらかかないとなーと思うです。
 特に、利用者さんが安心して使えるような設計ってのは、大事かもです。実際に問題が起こらなくとも、疑いをもたれるだけでだめだったりしますし。

2002/01/28
  はにはにと起きて、お仕事へ出発。さーて今日も一日…… って、あれれれ? あー。スーツにスニーカー履いてるよぅ(涙)
 さすがにこれでは仕事にいけない。だっしゅで戻って靴を履き替え、だっしゅで駅へ。品川着。残り5分。だっしゅ。
 タイムカードかちゃん。10:00ぎりぎり。ふー。……
  はにはにお仕事。
 またまたPerlでかりかりとテキスト整形。確かに、ぱーるってテキスト整形には強いですなぁ。再び実感。CSV作ってえくせるで読ませて、かたち整形。
  仕事でFKBを使い初めて見たのですけれど。机の上が広くてよい反面、まだキー操作になれていないからつらいです。Home Endあたりのキーを多用していたので、そのキーがFn+ Allowキーに押しやられているのは思ったより痛かった。
これがemacsなキーバインドなら気にならないのでしょうけどねぇ。
 しばらくは慣れるまでがんばってみるれんしゅー。
  チャットで何かと話題の「家族計画」開始。
 OPムービーがMADむーびーな方向で有名な神藝工房の神月さんがつくってるとゆーことで、そっち方面でも期待です。
 にゃー。ゲーム開始。
 ……オープニングまでが長っ(涙)
えーと、オープニングにたどり着くまでに2時間かかりましたんだよもんったく(涙) 気軽に「オープニングまでー」と思って始めたら1時半くらいまでかかりましたんだよもん。
 オープニングの印象。「わー。MADだー」。いわゆる、静止画系むーびーがゲーム中で流れると あれれ? って印象です。あんおふぃしゃるなものってイメージがありますから。MAD系ではM2Unionさんのふぁんだったので、こーゆーふうにお仕事してくれるとうれしいかな? と思ってみたり。

 んで、今のところのゲーム印象ですが。
 青葉>末莉>準 ってとこでしょーか。まだオープニングまでのキャラクタ紹介の段階ですから、ゲームの進み具合で後はいくらでも変わるでしょうねぇ。

 しかし末莉。どーみても小学5年生から中1の間くらいなんですけど。
 みすたぁぺどふぃりあ?(w

 今の所、会話の軽妙さが印象的です♪

2002/01/27
  お昼に起床。あーいいお天気♪
 昨日の残り洗濯物を片付けてから、お出かけ。
 まずはアパートの家賃を支払って…… そうだ。せっかく昼間っから動いているのだから、不動産屋さんをまわって駐車場を見つけましょう。
 かなうなら、おうちから5分以内がいいなぁ……
 数件不動産屋さんを回りますが、みーんな1万5千円、とか。ちょっとそれでは予算オーバー。できれば1万円以下に抑えたいところ。
 もう夕方近く。そういえばアパートの横にも駐車場がありました。あまりにも近かったんでお値段高いだろう、と、不動産屋に話を聞いてもいなかったのですけれど。もしかしたらということがあるので、一応連絡。
 んーと。え。1万円ですか。
 決定。
 アパートの隣で1万円なら文句ないです。
  駐車場が決まったので、実家に帰って車を回収。
 ついでにおやじさまと妹を連れて晩御飯をたべてから。ふぃーんと高速道路を飛ばして和光にとうちゃくっと。

2002/01/26
  2時過ぎ起床。……ひどぃ頭痛。
 こまったこまっただよもん。と、洗濯してご飯たべて、ばたんきゅー。今日は寝ていよう……
  すぴー すぴーと夢の中をさまよっていると、電話が。
 氏と嬢より「ごはんたべにいきましょぅ?」と。体調悪いんだけどなーと思いつつ、半分寝たまま車で拉致されたり。
 行き先は馬車道。コースっぽぃの頼んでみたり。
 車から降りると、雪。ふわふわと振ってくるそれを見上げると、夜の闇を背に降る、白い雪がとても綺麗。にゃははー。
 帰ったら少し調子がよくなってました。動かないとだめってことですかねぇ。

2002/01/25
  給料日は物欲の旅。
 早めに仕事を終了して、せんぱぃとどーきとで秋葉原へ繰り出し。でじこビル前で別働隊のさらさんと合流。
 わたしの今日の目的はラブひなOVAの一巻。
 とりあえずさらさんが来るまでに買い物を済まして―― と。  あれ? 買うつもりがなかったよけーなものまで沢山買ってる気がする……

 合流。
 ちょっくらどーきとモバイルやさんを眺めてから分かれ。その後、せんぱぃのお買い物に付き合ってプラットホームに行ったときにFKB8579を購入。あれ? 買う予定なかったよ?

 んで、いろいろと回って、最後にクレバリーでAthlon 4 900Mhz x2購入。あれ? 何でこんなものを手にとってるのん?

 とゆー。不思議な物欲の日でした(汗)

 さー。ふぉるさまもAthlon Dualにするかー(w

2002/01/24
  昨日もずっとだだっこのお守をしていました。FDをドライブに突っ込んでもHDDからブートする、でもFDからブート情報読み込んでいるってのは不思議です。ほんとに。

 HDDのフォーマットして、サービスパック当てて、どらいば入れて、パッチ当てて、HDDのフォーマットをして、ドライブレター変えて、退避してあったファイルを書き戻して。 これで2時。
 せめてwindows98のインストールくらいはしておこうと思ったらスキャンディスクが延々と終わらず。3時ごろあきらめて就寝しました。さみしぃ。

 朝起きると8時15分。既にNHKのニュースは終わっていて、朝の連続テレビ小説が流れてますぅ。慌てて着替えて会社へ。

 お昼に本屋さんで
を衝動購入。べつに、一人称がボクだとか、銃器もってるちいさめの子だとか、イラストを見る限り目に光がないっぽい時があるとか、そういう理由ではないです。決して。ええ。

2002/01/23
  ねむぃ。きのーも3時過ぎに寝たしなぁ……

 うにうにとクラス図を書くれふ。
 ねむぃ。しっかしこのクラス図がとっても大きいクラス図であれ。ろくに書いたことがないからまともなものが出来上がらない。うーん。

 書いてるうちにがんがん大きくなっていって、A全でもプリントアウトできない大きさになってしまったのですが…… あぅー(涙)

2002/01/22
  7時半起床。ふとんに入って寝たのは4時近かったから、3時間半くらいしか寝てないかも……
 普段寝すぎとはいえ、この睡眠時間はちょっとつらい……
 ほけーっとぽぇぽぇ歩きながら仕事場へ。ねむぃ。

 隣の席の人と話しながら、ページのCSSをいぢってみました。あれ? 仕事は?(汗)
 とりあえずトピック背景に色をつけてみたり。んーぅ。どうでしょう?

 お昼の時間に有楽町ビックカメラに行って、60GのHDDを購入。ついでに、7口のタップも。もーぜんぶ再インストールやりなおしするっ(涙)

 お仕事をしていると突然頭の中に歌が流れてくる。丹下ちゃくら歌。うぐぅ……
  古雅ちはや先生。
 電脳天使掲示板に、がんぞう先生の書き込み。
 ゲームデザイナー引退という意思は固いそうです。さみしくて、切ないけど。いろいろなことがあって、ご本人が決められたことでしょうからそれはもはや変わらない事、と思います。
 そのなかでもうれしかったのは、お話を作る、という活動そのもの全てから手を引かれるという訳では無いみたい、ということ。ちはや先生の世界に魅せられたものとしてはとてもうれしいことです。
 ファンにとって何よりも悲しいことは、好きなクリエータさんが自ら筆を折ってしまうこと。クリエータさんの中には、アイディアやお話が湧き出ているのに、それを紡がないと決めてしまうこと。いろんな事情があっても。悲しいという気持ちが、こちらからの一方的な感情であるにしても。

 ですから──またいつか、どんな形でもちはや先生の作るお話を読ませてくれるとうれしいな、と思います。
 わたしはこういったローカルな場で自分の感情を書き散らすことしか出来ませんけれど、もし、ここをお目にされてたら、ちはや先生がまたお話を作られるのを待ってる人がここに一人──きっと、もっとたくさん──いるっていうことを知っていただけるとうれしいです。

 なんか、小学生の感想文みたいになっちゃったけど(汗)、わたしの気持ち。
  沖縄に帰っちゃう同期の送別会。だんだん同期が減ってきてさみしくなるなぁ。
 2次会くらいになだれこんでみんなでいろんなお話。まーいろいろ出てくるものですわね。

 12時20分過ぎに新宿を出て、東武東上線終電で帰宅。

2002/01/21
  今日は早起きして布団の中でごろごろ。これって起きているとは言わないのでしょうか?
 8時40分の電車に乗って出勤。雨の日は寒いの。

 どっかーん。雷おとし。久しぶりに雨らしい雨な気がします。ほけーっと窓の外を眺めて、加奈を想ってみる(だめ) 雪、ふるかな?

 とか思いながら、「さと子の日記」の書評(消えちゃってるのでgoogleキャッシュだけど)Webを読んでると、加奈がかぶってえぐえぐ。1982年の推薦図書になってたんですね。んーっとそのときわたしは6さい……ストライクな年じゃないから、上級生が推薦図書で呼んだののお下がりが、教室の隅に置いてあったのでしょうなぁ。
 引きずらないとかいいながら、それなりに引きずってるし(w
  ふと思ったこと。マザーボード変えたからMonsterTV行けるんだなぁ。うーん(w

 ちなみに、わたしが「AVIきゃぷちゃがいいー」というのはSCSI信者やMatrox信者や3COM信者とおなじような妄想……つーか先入観です(汗)
 ハードウェアMPEG2のがHDD使わないしきれいなんだろうけどなぁ。
  べるやん3号インストール。
 一部、Windows98でしか動かないアプリケーションが存在するのでWindows98のインストールを開始。
 なれた作業なのですぐに終了、再起動。
「NDISの初期化にしっぱいしたよー」
 ……うぅ。
 いろいろ試してみると、セーフモード起動直後の一回はちゃんと起動します。てことで、TigerMPで動かないってわけではないようなのですが。いくらいろいろ試しても回避方法不明。間違えてNTローダを消してしまい、必死こいて手動で書き戻したりなどなどなど……
 あぁ。寝る前にちょっと作業をしようと思っていたら、すでに3時半ですぅ。ねよぅ……

2002/01/20
  さて、今日は昨日のインストールの続き…… と、起きて時計を見ると午後3時過ぎでした。あれ? 今日は3時半に待ち合わせしていたような……?
 はわわー。おくれますーと連絡をいれて、ご飯を食べてシャワーを浴びて神田へ(ゆっくりしすぎ
  毎度おなじみ、神田で飲むといったら某こすぷれ居酒屋さんです。今日は「特別ゲストがくるよー」と言われていたのですけど、だれでしょ?
 あってみたらなかなか珍しい人が。

 今日のウェイトレスさん、かなりレベルが高かったれふ☆ 昨日のワイン酔いが残っていたので、ちょっと飲み物は遠慮しながら食べ物をもぐもぐ。
 入れ替えせいのためお店は7時で終わり。うだうだとお話をして帰宅。
  帰宅後、TigerMPなましん、べるやん3号のインストール再開。途中でACPIモードにするのを忘れていたのを思い出し、(BIOSでACPI切ってた)再インストールのはめになりながらも、そこそこインストール終了。
 Dualカーネルでも、そこそこアプリケーション動きますね。困るのは……ぱーてぃずぶれいかーがまともに動かないことでしょうか。あればっかりはこまるなぁ。かくかくいっちゃっててゲームになりません。

 加奈もWindows2000では出来ないし、Windows98環境はやっぱり必要ですねー。
  四季のライオンキングのチケットを購入。
 ん。やっぱ数ヶ月前に動かんとだめですなぁ。結局2階のA席だよもん。1階のほとんどがS席だし……2階も前のほうはS席だし……S席は3月いっぱいくらいほとんど埋まっているし。
 今度チケットを取るときは、もう少し早くさがそー(涙)

2002/01/19
  会社の研修で出勤。
 んと、標準化システム開発方法、ってやつ。一応、セオリーを知っておくべきだよねって感じで受けました。
 あー。いわゆるホスト向けの開発手法が元になってるので、ドキュメントの量が半端じゃないですな。実際、あんなにもたくさんのドキュメント、必要なのでしょうか? 「そーすよんでー」じゃ、だめなのかな? 世の中(汗)
  午前中で終了後、会社のせんぱぃと秋葉原へ。
購入。なにやってますか、わたし。
 やっぱりデュアルマシン欲しいなーと思ってしまう年頃なのです(w
 お買い物が終わったら、飲み屋さんで夕飯食べて帰宅。うにぃ。ワインのボトルを1/3くらいのむと、結構へろへろになるぅぅぅ……
  帰宅後、セットアップ。
 現状存在しているのはAthlonMP 1.2Ghz。一応、あすろんでは違ったスピードでのDual動作が可能って聞いたから1500+でもいいか、と買ってきたのだけれども、ちょっと不安。Webで検索をかけてみると一応そんな事例はあるみたい。ちょっと安心して組み付け開始。

 現在ついているGA-7DXRを取り外し。きっとこれはDuron650とセットで旅に出るはず。今までご苦労様でした♪
 んで、TigerMPを組み付け。ケースが大きいので組み付け作業の時は楽です。とっても。
 CPU組み付け時に困ったのは、買ってきたヒートシンクについてきたねじと、ファンの高さが合わなかったこと。ちょっと低すぎるファンを買ってしまったみたい。どこかでねじを仕入れてくればいいのでしょうけど…… そんな場所は近くにありません。仕方がないから余っていた”爆音ファン”を設置。どれくらいうるさいかっていうと、静か目のテレビの音が聞こえないくらい(涙)
 まずはuniProcesserで動くかどうかチェック。電源が不安ですし。拡張カードをまったくつけない状態で起動→成功。ちょっとPOSTが遅い(10秒以上かかる)けど、もともとはサーバ向けのマザーボードと考えればこんなものなのかもしれません。
 では次にAthlonMP 1.2Ghzを取り付けて起動。起動確認。
 あれ? でもBIOSでerrorが出てる。えーと、なになに……
 「すぴーどの違うCPUはだめだぉー。違反だから、一個だけついてることにして動かすぉー(意訳)」
 えぇぇ(涙) だめ、ですか? 出来てる人がいるのにっ?

 もしかしたらBIOSの勘違いかも知れない……と思いながらWindows2000のインストールを開始。この時点ですべてのデバイスをくっつけてます。
 ちなみにそれらのデバイスは、
です。こうするとAGPにつながってるグラフィックカードとキャプチャカードがそれぞれ共有無しのIRQになり、PCI2+3とPCI5+USBで共有するみたいです。AGPはPCI4とセットみたい。
 インストール開始。取り立ててトラブルなくインストール終了。タスクマネージャでCPU個数を確認。……ぁ。ほんとに1個だ……(涙)

 これって悲しいです。寂しいです。せつなぃです。
 どうしてだろう? と考えます。わたしがちぇっくした記事は、マザーボードが出たばかりのころの記事。もしかしたら……BIOSが新しいのがいけないのかもしれません。チェック機能を追加した、とか。

 思い立ったので、DOSのブートディスクを用意してBIOSをダウングレードしてみます。買ったときのBIOSは1.03。入れてみるBIOSは1.02。DOSを起動。あれ? なぜか知らないけどWindows98が立ち上がります。謎。FDDのconfig.sysとautoexec.batのかきかたから言って、Windows98が立ち上がるはずはないのですけれど……?
 とりあえずDOSプロンプトまでやってきたのでBIOSを書き換え。
# phlash16.exe 2460v102.rom
 あ……れ? 画面がぶらっくあうと。
 FDDをずっと読み込んだまま止まりません? え……? もしかして、BIOS飛ばした……?
 不安が頭をよぎります。まずぃです。これ。
 とりあえずどこまでほぉっておけばいいかわかりません。30分ほぉちぶれぃしておいて、まだFDDのランプが光っていたので強制電源断。さーて、どうなるでしょう?

 起動。
 無反応。

 わぁぁ。やっぱり逝っちゃったっ?(涙)

 こまるです。とってもこまるです。
 どこまで”だめ”なのかをチェックするだめにCPUを一個はずします。AthlonMP 1.2一個で起動。
 あ。起動した。
 BIOSのバージョンも一応1.02ってことになってます。どう書き換えたのかは謎ですが。
 再び1500+取り付け。起動。
 沈黙。

 うーん…… 焼き馬製造してしまいましたでしょーか。不安に思いながら、いちおうCMOSクリア。
 電源をぽちっ。……おぉ。起動した(涙)
 今度はBIOSから「CPUの速度がちがうぉー」と文句を言われません。そのままさくさくっとWindwos2000をインストール。
 起動、タスクマネージャ確認。2個CPUを認識☆

 かなり悩まされましたが、ようやくDual Athlonシステムが動き始めました♪
 かなり疲れたので、ちょこっと周辺アプリのインストールをして終了。ふぃ。つかれたにょ……

2002/01/18
  あさ。寝過ごして田町。あうぅ。そこまで乗り過ごすと、遅刻ぎりぎりなのだなぁ。

 さて。お仕事でVPNの設定実験。いちお、今週中くらいはこれをやっててもいいっていわれてるのでふ☆

 まずはRed Hat Linux 7.2 Jをインストール。
 このときPPPのパッケージは入れないほうがいいみたいです。どうせあとでパッチをあててPPPをインストールしますから。
 VPNで使うMS-CHAPv2/MPPEに対応させるためカーネルにパッチをあてます。最新版のカーネルを取ってこようとしたのですが、Red Hatに最新カーネルのRPMSが見当たらないため、とりあえずはデフォルトで入ってる2.4.7でいきます。
 ソフトウェアデザイン 2001年9月号の記事を参考に、http://mirror.binarix.com/ppp-mppe/linux-2.4.16-openssl-0.9.6-mppe.patch.gzからパッチをダウンロード。
 /usr/src/linuxに移動して
# zcat linux-2.4.0-openssl-0.9.6-mppe.patch.gz | patch -p1
してパッチを当てます。んで、ppp関係のチェックをみんな入れてカーネル再構築。パッチの中身を見た感じでは、とりあえずPPP関係のモジュールをみんな作っておけばよいみたい。
 んで、コンパイル後にgrubの設定をして再起動。SCSIがついているマシンだったので、initrdを作り忘れてはまったりしたのはご愛嬌♪

 再起動後、モジュール読み込みの設定をします。はじめこれをするのを忘れていて暗号化モードで接続できなくて慌ててました。
alias char-major-108 ppp_generic
alias tty-ldisc-3 ppp_async
alias tty-ldisc-14 ppp_synctty
alias ppp-compress-18 ppp_mppe
alias ppp-compress-21 bsd_comp
alias ppp-compress-24 ppp_deflate
alias ppp-compress-26 ppp_deflate
 れふー。
 これが終わったらvpn対応なpppのいんすとーる。えっと、ここからSRPMパッケージをダウンロードして、RPMSインストール、ビルド、RPMインストール、で終了。
 PPTPのソースファイルもこちらから取ってきて、こんふぃぎゅあ・めいく・めいくいんすと〜るで終了。

 次は設定。これもまたソフトウェアデザインにかいてあるとーり。
 /etc/pptpd.confを
degug
option /etc/ppp/options.pptp
localip 192.168.x.x ← PPTPサーバに割り当てられるIPアドレス
remoteip 192.168.x.x-x ← PPTPクライアントに割り当てられるIPアドレスの範囲
pidfile /var/run/pptpd.pid
こんなかんじ。
 で、後編集するのは
/etc/ppp/options.pptp

debug
lock
auth
proxyarp
name server ← /etc/ppp/chap-authで指定されるサーバ名
user client ← /etc/ppp/chap-authでしていされるクライアントの名前
-pap
-chap
+chapms
+chapms-v2
#mppe-40
mppe-128
mppe-stateless
/etc/ppp/chap-auth

client server "passwd" *
 てなかんじです。これでクライアント側は
ユーザ名 : client
ぱすわーど : passwd
で接続が可能なはず♪

 pptpdのコマンドをたたいて起動させます☆

 クライアント側はWindows2000。何も考えずに仮想プライベートネットワークにつながる設定にして、VPNサーバに接続。ユーザ入力、パスワード入力。

 ……ぉ。つながりました☆
 簡易なVPN環境なら、こんなんでもいけてしまうみたいです☆
 ふぃ。2日かけての設定、つかれた。

 明日も研修にでなきゃいけないから、おしごとかぁ……
  このページを本格的にCSS&HTML4.01にしてみるです♪。W3Cのバリデータで、HTMLに関しては2箇所引っかかります。でも、別URLへのリンク文字列が引っかかってるので、わたしのせきにんではないかな、と。
 後直すのは<p>周りです。
 今のこのページをw3mとかスタイルシートに対応しない状態のブラウザで見るとちょっと変なのです。
 各日付内のトピックが重なってしまって、見づらいの。この辺をどう修正していくかですにゃぁ。

・ 2002/01/17
  そんなこんなで昨日寝たのが午前4時に近かったため、ねむねむ。
 それでも3時間は寝てるはずなのだけどなぁ…… 電車の中で意識を飛ばしそうになりながら、仕事場へ。
 仕事はふにふにドキュメントまとめ。
 んで、4月からのお仕事情報もちょっぴりと。う。個人的な事由なのだけど、ちょっと、彼ら苦手。わたしの普段の波長に合わない気がするの。でもお仕事だからそんなこともいってられない。
 前のお仕事場でお仕事できたら、それは幸せってものだからちょっとがんばって見なくちゃいけない。

 お昼。加奈思い出し泣き。うー。仕事中だよー(涙)

 昼休み後、実験環境にLinuxのインストール。まずはRHL 7.2J。
 あ。DISC2忘れた。終了。
 Omoikane Gnu/Linux 2.0 free。せっかく収録している雑誌を買ってきたのにインストールプログラムがうまく動かない。捨て。
 Debian 2.2r4。ネットワークカードを自動認識してくれないのに戸惑いつつ、何とかインストール。って、これKernel 2.2じゃんっ(涙)
 VPNの実験をするので、2.4系が欲しいのですよねぇ。aptでお気軽アップデートできるかな? という淡い期待を抱いてインストール。
 慣れの問題がおおきいのだろうけど、どうもDebianインストーラは使いづらい。advancedモードでのインストールは不可能に近いのでシンプルモードへ。あぁ。シンプルすぎ(涙)
 とりあえず必要そうなカテゴリは全部選択してインストールすることに。
 途中で出る設定の要求もなんかなじまない。文化ってやつかなあ。

・ 2002/01/16
  8時起床。だからー。この時間だとぎりぎりなんだってー(涙)
 前の仕事場に行くときと比べて1時間は早く起きなくちゃです。
 出勤ちょうどぎりぎりの電車が大崎行きなもんで、少し早めでないと間に合わないのですよー。山手線のばかぁ。

 エクセルシート修正。A4ではやっぱり読みづらいですね。A3でプリントアウトの方向で。
 お仕事の都合上、RHL7.2-jpが欲しくなる。会社でisoイメージをダウンロード……したら大迷惑(汗 なにせ回線が細いですから。
 まぁ実際に使うのは明日でも良いや、ということでおうちでダウンロードすることに決定。
 sshでおうちサーバにログイン。wget -b でRHLのイメージをダウンロードするようにセットしておく。あぁっ。びばおうちさーば(笑)
 sshでログインできるように設定しておいて良かったですー☆
 でも、明日の朝までにダウンロード終了……しなそうなよかん。
  加奈。
 さっちゃんや灰さんから「やれー やれー」と薦められまくっていたけど今まで放置しておいたD.O.のゲーム、加奈をプレイ。一部では「究極の泣きゲー」だの「鬱ゲー」だの言われてるやつです。
 当初メインで使ってるWindows2000にインストールしようとしたところ、インストーラのバージョンチェックで引っかかってしまったので、急遽Win98を起動。インストール。プレイ開始。

 ……
 あぅぅっ……
 ふぇぇっ(涙)……
 うぐぅ……
 ふぇぇ(涙) 
 あーぅぅぅっ 


 一気にクリアしてしまいました。23時→3時半(汗)
 とちゅーでやめると後悔するよー、と言われましたが、そのとーりですね。
 これだけぽろぽろ涙が出てきたのは、おととしのクリスマスイブ以来、かも。あの時は数時間涙流しっぱなしだったけど、それに匹敵するものがあったかな。
 でも、「みんなつよい」からそれほど後は引かなそうなゲームです。メインで出てくる人たちで不幸な人、いないんだもん。あの瞬間、「幸せだった」って言える人たちがそろってるから。
 EDナンバーは6、だったみたい。他に5つのエンディングがあるのですけど……どうしようかなぁ。他のエンディング次第なのだけど、今のイメージの『加奈』ってゲームを大切にしたい気もする。続きはちょっと考えてみてから。

 で。ゲーム中にたびたび頭をよぎったのが、小学校3年のときくらいに読んだ本。確か、クラスの学級文庫に置いてあったんだと思う。
 「さと子の日記」っていう本。先天性胆道閉鎖症という病に冒された少女の闘病日記をまとめたものだった、と思います。これを読んだ当時、放課後の窓際で、ちょっと涙ぐみながら読んでた気がするな。小学校3年くらいの男子にとっては、学校でこういうタイプの本を読んで泣くなんて、すごくかっこ悪いことだったのだけれど、それでも最後まで読むのがとまらなかったような気がします。
 本を手に取った理由はそれなりに不純なものだったけど、今でも強烈なイメージとして残っている本です。
 オンライン書店で見つけたことだし、昔のイメージが間違ってないかどうかもう一度呼んでみようかな。少なくとも、過去のわたしに大きなイメージを植え付けた最初の本なわけだから、持っているだけの価値がある気もするし。……小学生向けの本だけど、ね。

・ 2002/01/15
  連休明けはやる気レス(w
 さぎょうったってエクセルシートをちまちま作るような作業しかないしー(涙)
 ただ、IPv6環境をつくってみよぅプロジェクトと、VPNを構築してみようプロジェクトがこっそりわたしの中で動いているので情報集めをしてみる。
 んだけど、やっぱマシンもう一台ないと実験はできなぃですよ。
 VMwareでいいからほしぃ。

 わたしのではないけどにぅましん到着。Pentium4 1.5Ghz+SDRAM 256M。で、Windows XP Home Edition。
 あれ。Home Editionはドメインログオンが出来ないって聞いたのですけど。どーするのらぉー? OS代損してる気がする。お金ないのに。
  あ。既に発表があったみたい。落ちているのを確認しようと思ったら、願書どこに行ったかわからなくなりました。バッグの中に入っていると思ったんだけどなぁ。

 てか、失言。ごめんなさい(ぺこり)
  漫画家さんの日記より。SASIを知らない子供たち(1月12日)
 切ないなー。そっか。今RAID使ってるような人たちでも、SASIすらしら無いことがあるとはなぁ。
 高校生の頃にえろえろゲームをやるFDDの入れ替えをなくすためににHDDを買ったことを思い出します。
 SASIカードとSCSIカードをC-Busに2枚差ししてデータの交換もしてましたなぁ(とぉぃ目

・ 2002/01/14
  三連休最終日。
 珍しく8時に起床。まったりと朝ご飯を食べて、ちょっとだけゲームをやってから志木のマルイまでお買い物に出発。
 っと、その前に洗濯物を外に干して……

 マルイでYシャツを三着購入。にゅー。やっぱりたかいにょろんー(涙)
 お昼を過ぎていたのでそばのもすばーがでお昼を食べながら読書。eXtream Programmingの本がまだ読み終わらないのです。短い本だから、すぐに読み終わると思ったんですけれどねぇ。
 帰って、会社の同期から借りたCOWBOY BEBOPのDVD鑑賞を開始。
  で、びばっぷ。
 渋くてよいですねー。
 この一年で見ているアニメって、しすぷりやらまほろさんやら天使のしっぽやら……が多かったので、渋いアニメは久しぶり、かも。地上波放送時に見ていなかったのが悔やまれます。
 個人的に一押しキャラはエドです。けど、出番が多少少なめなのが残念ですな。特に24話で出てこなくなったのは、最後二話で出てくると雰囲気が壊れるから、なんて邪推してしまったり(汗)
 でもでも、いいキャラですねー。

 あと、高校生なフェイが某山本洋子に見えました(汗) なぜだろー(汗) 声はおでこの方なんだからかぶってるわけでもないし、山本洋子があんなことするとは思えない……のだけど。

 ん。とりあえず良作ですにゃ。

・ 2002/01/13
  三連休二日目。
 これと言ってすることも無し(汗)
 だっておきたのが午後なんだもん。洗濯しようにも日がかげってきていて微妙でしたし。

 夕方、まこ助氏がやってきてTP230Cs用のFDDを受け渡し。1FDLinuxを試してみるそーです。出来たら、レポよろしくですぅ♪

 そのまま蕨の回転すし屋さんまで連れて行ってもらって夕飯。
  吉里吉里とそのキットであるところのKAGを使って、ノベルもどきのものを作り始めてみる。
 残念ながらわたしは絵が書けないため文章だけ。文章も人に見せるにはアレなものなのだけれども。
 ちょっと使っての感想。
 タグが [ ] なのだけれど、気が付いたら< >で打っているわたしがいる(汗)
 これは完全に手になじんでいるものの問題なのだろうけれども。

 お手軽なスクリプトなので、”絵さえあれば”簡単なビジュアルノベルくらいは作れるかもです。お話の出来はどうあれ(汗)

・ 2002/01/12
  三連休初日。
 これと言ってすることもない、というかおきたら4時でした。
 ぼけーっと一日を過ごして終わり。

・ 2002/01/11
  ぁぅー。遅刻するーっ(涙)
 今までと通勤時間が違うから、いつおきればいいかわからなくて怖いです。てか、いつものとおり二度寝するわたしが悪いのですが。
 やはりここは瑞希かだれかに出張してきてもらっておはようの(以下略

 おしごと。
 なんかしばらくまったくコードを書けないっぽぃ(涙)
 せっかく前の仕事ではC++コーディング地獄の中でいろいろ覚えたのに、忘れちゃうよぅ(涙)
 エクセルファイルの編集をしてるだけだものね、今。さー、このあとわたしのお仕事はどーなるのだろ?
 コードを書きたいお年頃なのだけどなぁ。

 お昼ご飯。
 藩でらんち。ふつーの飲み屋さんが昼間にランチやってるなんて知りませんでした。600円くらいからあるから、これなら少しはお昼ご飯代を圧縮できそう。

   うぐぅ。CVSファイルを整形してエクセルシートにするだけの作業なのだけど、項目数が多すぎる……
 ファイルのうちのひとつなんか、2000レコード近くあるんだよもん(涙)
 手作業でちまちまやっていたけれど、午後の5時までかかっても300レコード分くらいしか終わらない。
 しゃぁない、perlスクリプト書いて、整形済みCVS作ってから書式をつけたほうが早いかなぁ、と考えてスクリプト組み始め。
 ちなみにインストール時にcygwin入れておいたのでそちらのperlで。

 10分後、40行くらいのスクリプト組み終わり。
 13分後、整形済みCVS完成。
 はぅー。びばperl(w
 6時間以上かけて300レコードしか終わらなかった作業が、書式組みが残っているとはいえ15分くらいで終わっちゃいましたよっ。
 これで週明けに一日使えば、書式組みもあわせておわるかも。

 簡単なスクリプトでも組めると、アドバンテージおっきいのだなぁ、と実感。
 ちゃんとperlのお勉強するかなぁ。

・ 2002/01/10
  ADSL8M申し込み。
 うぁぁぁっ。FleatsADSLのお客様コードなんてわからんですよっ。
 んぅ。仕事場から申し込もうとしたら、ふれっつ申し込み時のお客様コードがひつよーとかで。はぅー。出遅れたー。
 この出遅れが、導入にどれくらいの影響をもたらすか。やばそーですねー……
  起床。8時2分。やばいってー。かなり駆け出して駅へ。ぎりぎりの電車に飛び乗って出社。はぅ。

 ふにふにお仕事をして帰宅。
 はぅ……ねむいにょ。

・ 2002/01/09
  起床タイミングをミス。てゆか、仕事先が変わったばかりって慣れないので朝起きるタイミングが難しいですぅ
 んーと。慌てて電車に乗って仕事場へ。何とか10分前に到着。ぴんちぴんち。

 お仕事は結局、UMLをお勉強するしかないっぽぃ。
 前の仕事場から運んできたメールファイルを移設しつつ、UMLの本を読むのがお仕事、かにゃ。

 まずはお昼を食べる場所探し。
 品川って、お昼ご飯の単価が高いのですよ。プリンスホテルがある側はわかりませんが、インターシティーの側しかもちょっとそこを過ぎて北品川に近くなると、もー。
 春日にいたころは一週間の半分は牛丼屋でしのぎ、お金を浮かしてました。でも品川での平均単価は一食800円(涙) つらいよー。
 そんなわけで、どこかにわたしが知らない安い店でもないかなぁとふらふらしてみたのですが、ありませんでした。牛丼屋の一軒も。
 コンビニ弁当は苦手なのであまり食べたくなし……うにゅー。一ヶ月にかかる資金の増加は避けられそうにありません。
 お弁当作ればいいのだけど、そんなに早起きできないしにゃぁ

 本を読んだりIPv6のお勉強ドキュメントを書いたりしながら8時半までお仕事。本屋によってXPの本を買って帰宅。XPってもWindowsXPじゃありませんよ? eXtreme Programmingっす。
  1月から
始まったアニメって何がありますか?
 正直さっぱり追いかけていないので、今何をやっているのかがよくわからなかったり。
 とりあえずシュガーとヘルシングはまだやってる?
 あとは009と…… うーにゅ…
  んで、eXtreme Programmingの本。
 買ったのは、
れふ。
 まだ1/3位しか読んでいませんが、かなりヒット。
 XPというものは名前こそよく聞きますがどーゆーものか分かってはいなかったのです。よくよく考えると、古典的な手法をまとめたもの……なのですが、納得することは多いです。特に、テストに関する考え方の手法、とか。
 ペアプログラミングも、”常にレビューをすること”の有用性と思えば納得。チームでプロジェクトを動かしている以上、常に自分の状態をオープンにしてチーム内に晒し、またチーム内の同僚の状態もチェックできる方がいいよね、ってことかなぁ。
 他の人とお話をしながら物事を考えることの有効性ってのは、12月までやっていたお仕事や、さっちゃんとチャットしながらものを考えるときのことでわたしもそれなりに経験してますから、よくわかりますね。
 それほど量が多い本でもないので、ちゃきちゃきっとよんでしまおー。
  うぅ。もっと高いか…… どーしよ……
 一人暮らし始めてから、お昼ご飯は切りつめないとだめなのだなぁ……

・ 2002/01/08
  昨日はハードを買ってきたので、きょうはOSのインストール。……だけで、一日が終わりです。
 インストールの最中にできることはほとんどないから、自前のノートパソコンでほげほげしようと目論んでいたのだけれど、ノートパソコンを部屋に忘れてきてしまい、どうしようもない事態に。
 インストールは突っかかるはずもなく、Windows2000をインストールして、大量にパッチを当てて終了。

 お仕事のお話も聞いたけど……うーん。さらに余計によくわかりませんじょ?
 とりあえずはUMLのお勉強をしなければいけないみたいなので、本を読むのが仕事ぽぃ。

・ 2002/01/07
  今日から自分の会社でお仕事。まずは仕事をするためのマシンを確保しなくてはなりません(汗)
 そうです。会社にはろくにマシンがないのですよー(涙)
 入社するときには、「一人にひとつはマシンがあるにゃ」て言われたような気がするんだけどなー。

 愚痴っていてもどうしようもなく、また、仕事場にろくなマシンがないのもわかっているのでマシンを持ち込み。PentiumIII 600なましんれふ。でも、めもりが64MでHDDが4.3Gではまともに開発に使えるはずがありません。
 というわけで秋葉原にメモリ&HDDを買出しに。
 さてまずは256Mのメモリを2枚…… あれ?
 256Mのメモリが5000円を超えてますよ?
 そーなのです。わたし、メモリの値段が底値のころのイメージで買いに行ったのですね。そしたら、うぐぅ……。
 この値段ではそうたくさんのメモリを買えるはずもなく、1枚のみです。HDDは40Gを確保。
 それなりのマシンになるかな……

 肝心のお仕事。
 ……よくわからにゃぃ(涙)
 とりあえず開発要員ではなさそう。で、なにをするのだろー。ぶちょーさんとお話した感じでは、この仕事が終わったら前の職場に戻してくれるって話もなさそうで、ちょっちぶるー。
 というかですねー。こう具体性のない指示を出されてもわかりませんよー? わたし。
 んぅ。しっかりと聞き込みをしないわたしも、わたし、だけど。

・ 2002/01/05
  ドリームキャストが巣立って行きました(笑) ぽへーっとご飯を食べながら某嬢とおはなし。
 うーん。ちゃんとお話考えますかぁ。
 そのまえに……
 書く予定だった水瀬家のお正月を書かなくては。

・ 2002/01/04
  お昼頃起床。まこ助氏がおうちにくるというのでちょっと整理。
 まこ助しおうちに到着。まったりと新年のご挨拶などしながら過ごす。夕飯を食べいこうという話になって、新年初馬車道。
 ごちそーさま。
 帰りに本屋さんに寄らせてもらい、
購入。
 帰宅してコタツで読書。はぁ。コタツってしあわせですぅ……

・ 2002/01/03
  かーんぺきに、寝正月☆
 夕方、お部屋に帰還。結局今年はだらだらだらだらの寝正月でした♪

・ 2002/01/02
  正月2日。
 今日はばーさまのおうちに新年の挨拶。久しぶりに車を駆って東京下町へれっつごー。
 正月だしそれほど道が込んでいることはないだろう……という思惑で高速道路に乗ったのですが、これが大失敗。
 首都高5号線、6号線、が全滅。ついでに外環道もだめ。仕方がないから17号をのったらのったら行き、14号でつたつたとばーさまの家に到着。

 ばーさまに新年のご挨拶。久しぶりに合ったおばさま方にも。
 そこで初めて合ったのが2歳のいとこの女の子。てまてま歩いていてかわいい。この年齢の子供って、「わたしがいちばんっ」という感じに振る舞うものなのですね。自分が一番目立とうと努力しているのがかわいい。
 お酒を飲んで談笑して、夕方に帰宅。

・ 2002/01/01
   あけましてっ おめでとーございます☆
 新年です。
 去年は様々なことがあったとしでした。今年は――良いことが多い年でありますように、祈って。
  結局、新年は実家でコタツに入りチャットをしながら迎えました(笑) あとは、親と新年の挨拶をして、日本酒で乾杯。あとはコタツでぬくぬくしながら年賀メールのやりとりをして、2時過ぎに就寝。
  お昼過ぎに起きて、初詣へ。
 でも、近所の神社にはバイト巫女しかいないー。その、茶髪にピアスは巫女さんとは呼びませんっ。今年一年の幸せをお祈りして、おみくじ。中吉。
 まぁ、それなりに幸せなら良いのです。それなりに。

go to Index