今の仕事場初、仕事場書き(笑)
ただし持ち出せないので、プリントアウトして清書ですの……
中途半端に終わってるのは深い理由があるわけでもなく。ちゃんとしたお話を書く力がなくなっている証かもしれませんのですぅ。いちおう続き書いてるけどいつになるか分からないので、連載ではありません(ぺこり)
部屋の中で熱中病になりそうです。首振らせてた扇風機もわたしにロックオンして固定。あー。もう、これじゃないとしむ。
というわけでやる気が起きないのでいろいろ後回してます。ごめんなさい・・・・・・
バルセロナ戦。実は初ゴール裏だったりしますよ。
親善試合なのでゴール裏といってもまったりムード。数列後ろでヤジとばしてる兄ちゃん二人が面白かったなあ。
でこがぶりらーしょんじゅり。凄いなあ。
両サイドが非常に高い位置でプレーしているのに驚き。左サイドやぶられまくりっす。あと、じゅり速い。
親善試合なのでこんなものかな。
今年は後一試合、マンチェスターユナイテッド戦も行って来ますよっ。ぼだふぉん対決☆
前からちまちまと読んでました。やっと読み終わり。かなり前に舞台を見に行ったことがあったのですが、今回本を読み終わってやっと話が理解出来たかんじ。
グロスター公リチャードの陰謀がよぃかんじです。舞台もリチャード3世の演技が見たくていったわけですし。
薔薇戦争末期のお話。ランカスター家が白薔薇で、ヨーク家が紅薔薇なのですが…… 今の私にはロサ・ギガンティアとロサ・キネンシスとしか読めませんw
次はマクベス読んでみるかなあ。
お仕事でWebページ(といっても組み込みだけど)の負荷テストをぶんまわすので、JMeter使ってみました。仕事場のえらいひとたちは、こーゆーものがあることを知らず、Windows上でいろいろいろいろ勝手に操作を
してくれるマクロソフトを使ってるみたいです。
まあそれでもいいんだけど、Jakartaプロジェクトで良いものを作ってれば、それを使ってもいいんじゃないかなあ?
使ってみた感想。凄い便利。えらい。
複数スレッドでごりごり回してくれますし、クッキーもちゃんと覚えててくれますし、POSTの詐称テストも出来ますし。なによりお手軽。
こーゆーのの情報集めたりしたいのが技術者なんですから、やっぱりネット見られるようにしましょうよー…… そりゃ、私的利用して欲しくないんだろうけど、ネットから得られる情報って個人のスキルアップにかなり役立つと思うんだけどなあ……
というわけで某嬢の退院おいわいからおけ。お昼ご飯を食べてから……ということで当然のように馬車道に行ってから、カラオケに流れます。
以下、リスト。
- ホネホネロック
- 大事 Da・I・Ji
- LOOP
- Little Wish
- Happy happy*rice shower
- 明日へのブリリアントロード
- 愛しいかけら
- マブラヴ
- あしたになあれ
- ナ・イ・ショ・Yo!おジャ魔女
- Wake up Angel〜ねがいましては∞(無限)なり〜
- Love Destiny
- Love☆トロピカーナ
- キングゲイナーオーバー!
- サクラサク
- ALL MY LOVE
- Give a reason
- プラチナ
- エンジェル★ろっけんろー
- Illusion
- Filling Heart
- かえりみち
- 御旗のもとに
- ケロッ!っとマーチ
- DANZEN!二人はプリキュア
- Shooting Star
- Farewall song
ふぅ。どこのオタカラオケですかw
2時間だったので、これで全曲です。わたしがどれを歌ったかは想像におまかせします(ぺこり)
早く仕事が終わって時間がありそうだったので、某友人K氏を呼んで川越のだん家で飲み。
彼に会うたびにおもうのは、「すごいやせたなあ」ということなのです。昔はおやじの代名詞だったのにっ(失礼
スポーツクラブ行き始めて20キロは痩せたというから、そのダイエット振りを目の当たりにして、彼の周りの人が次々とスポーツクラブに行くのもうなずけます。
飲みの会話は主に愚痴とか裏話とか(w
サーキット行こう同盟(勝手に)の一員として、はやいとこタイヤ変えてください。にぅネオバかRE01R希望(w
と称してIPSJ/SIGSEパターンWGの総会に出席。完全に趣味です。
昨日研究会もあったのでそっちも聞きたかったのですが…… というか確実に聞きたいネタがあったのですが。まあ、冊子だけ取り寄せればいいか。
ぶっちゃけ、完全に趣味の領域であって仕事にはさっぱり役に立たないのですが、勤務時間内に行ってもいいというのであればいきます☆
本当は、ネットワークとかマルチメディアとかセマンティックウェブとか、そっちに関わりたいんだけどなぁ。ちまちま頑張るしかないですね。
つうわけで明日がマイルストーンのくせして実質午後休です♪
最後のセッションは出ないで終了です。おもしろくなかった……わけではなくて、完全に参加型のセッションなので、まだお勉強がたりないかなあ、というわけです。
お話は、業務システムを構築する上でのパターンについてでした。分析手法の話にも広がって、DOAなのか? OOAなのか? 業務やシステムの形に即してるのはDOAなんじゃないの? とか。あと、モデラーの地位向上のためにはどうすればいいのか、とか。
感じたのは、やっぱりここでも現場と理論の解離がおきているのだなぁということ。理論やさんがメタな方向に引っ張っても、現場でついて行けるのは一握りじゃん、と。それを解決する手立ての一つとしてレファレンスモデルをつくってみよう…… でもその道は死屍累々だよ、とか。レファレンスモデル作っても、現場がそれを「サンプル」としてこぴぺで適用するようでは意味が無いよね、というお話も。
皆さん現場の第一線として頑張っている人だけに、苦労してるんだろうなあという印象です。
今回のお話は今わたしが関わっている「組み込み」というドメインとは全くかかわりあいの無い業務のお話でしたが、分析パターンやらアーキテクチャリングやらを考える上で、ドメインに依存しない考え方の一端に触れることができたのではないかなあと思いますです。
どー仕事に生かすかっちゅうと、本当の意味での上流設計やアーキテクチャには決して関われないポジションにいるので微妙なのですけれど。いつかそのうち関わる時のためにお勉強しておくのも悪くは無いかなあと思います。ふに。
えーと。
セミナーと称して出掛けると実質休みが取れる上に教育ポイントが付いてお得、というのもありますが(汗
1999年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2000年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2001年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2002年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2003年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2004年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2005年 [ 01 02 03 04 05 06 07 -- -- -- -- -- ]